注目キーワード
  1. CKD-MBD
  2. HIF-PH阻害薬
  3. SDM
シャントPTAの適応基準

シャントPTAの適応基準

  • 2021年7月31日
  • 2021年8月14日
  • VA管理

シャント管理で一般的なのはやっぱり、「シャント音」と「スリル」かと思いますが
シャントPTAの適応基準というものがあるので、まとめておきます。

シャントPTAの適応

  • 造影で、50%以上の狭窄。
  • 吻合部に向かって穿刺し、QB=180ml/min以下にする事が何度かある。
  • 静脈圧が上昇傾向で、通常よりも50mmHg以上高い場合もしくは、
    QB=200ml/min 程度で 静脈圧が150mmHg以上が続く場合。

ちなみに、シャント感染はPTAの適応ではないし、増設後1ヶ月以内の吻合部狭窄のPTAは禁忌となっています。

2020年度の診療報酬改定で変更

2020年度の診療報酬改定で経皮的シャント拡張術(PTA)・血栓除去術の評価の変更あり
経皮的シャント拡張術(PTA)は、透析シャントが狭くなったり詰まってしまった部分を
治療するため、風船 (バルーンカテーテル)を血管内に入れて拡張する治療法です。
この治療はこれまで、3カ月に 1回のみの算定に限られていて
シャントが詰まりやすい患者さんとかは、PTA の治療がやりにくかったということが多く
3カ月以内に PTA を実施した場合、1 回に限り 12,000点の算定ができるようになります。
以前から、初回が 12,000点と実質 6,080点下がる形になりましたが
新しく、除去術実施後 3月以内に実施する場合も 12,000点算定出来る様になったということになります。

要件

  • 透析シャント閉塞
  • シャント血流量が 400ml以下の場合
  • 血管抵抗指数(RI)0.6 以上の場合

 

 

参考:血液浄化療法ハンドブック ( 透析療法合同専門委員会 )

この記事の関連商品

3M Littmann
Stethoscope Cardiology IV
バーガンディー
GELATO PIQUE & Classico
フレンチスリーブインナー

 

シャントPTAの適応基準
最新情報をチェックしよう!

VA管理の最新記事8件